ソウルメイト派遣システムとは
ソウルメイトを様々な地域へ派遣することで、アイテム報酬やソウルメイトの経験値が獲得できるシステムです。

画面右下のメニューからソウルメイト派遣を選択することで、ソウルメイト派遣UIを開くことができます。
※システムの環境設定内にあるキー設定より、ショートカットを設定することで起動することもできます。  
ソウルメイト派遣システム
①探査地域
ソウルメイト派遣では、任意の探索地域にソウルメイトパーティーを派遣することで、
ジェニーやBP、ソウルメイトの経験値などの報酬が獲得することができます。
 
|  |  | 
|---|---|
| 旧商店街 | 1時間 | 
| 廃病院 | 2時間 | 
| 巨大邸宅 | 2時間 | 
| 地下バンカー | 4時間 | 
| グレイスシティ郊外 | 10時間 | 
| 武器庫 | 10時間 | 
| 広い公園 | 10時間 | 
| 古びた工場 | 20時間 | 
| 中心街廃墟 | 20時間 | 
| 地下研究所 | 20時間 | 
派遣している地域には帰還までの残り時間と「派遣中」と表示され、
派遣が完了し帰還した場合には、「派遣完了」と表示されアイテム報酬や経験値を受け取ることができます。
また、ゲームにログインしていると接続ブーストが適用され、探査時間の進行度が2倍になります。

②派遣パーティの編成
探索地域の「派遣パーティー編成情報」より派遣するソウルメイトを選択しパーティーを編成することが可能です。
「派遣パーティー編成情報」の「+」の枠を選択していただくことで「派遣パーティ編成情報UI」が表示され、
探索に派遣するソウルメイトを選択することができます。
また、「派遣パーティー編成情報」の「自動編成」を選択していただくことで派遣地域に合わせたソウルメイトを
自動的に編成することが可能となっております。
※ソウルメイト派遣を行うには、最低1体はパーティーに編成する必要があります。

③探査ポイント / 必要特性情報
各探査地域には「探査ポイント」と「必要特性情報」が定められており、
条件を満たすことで追加の報酬を獲得することができます。
(1)探索ポイントは各ソウルメイトの探査値に影響して上昇し、探索値はソウルメイトのレベルとともに上昇します。
 ※未所持のソウルメイトを獲得した場合、獲得時にレベルが上昇するのでそれに応じて探索値も上昇いたします。
 また、探索地域に定められた探索ポイントを超えている場合、その数値に応じて基本報酬の獲得量が増加いたします。
(2)必要特性情報はソウルメイト派遣時に、必要数値をすべて満たしている場合に追加報酬を獲得することができます。
 ※追加報酬からはSコインやアーティファクトが獲得できます。
 ※探索ポイントが一定数値超えていた場合でも、追加報酬に関しては増加いたしません。
 また、特性情報は各ソウルメイト毎に固定となりますが、ランクを上昇させることで特性情報の数値が上昇いたします。
探索値、特性情報は「ソウルメイト派遣」内の、ソウルメイト情報から確認することができます。
④報酬リスト
派遣が完了した際にもらえる報酬が記載されている。

保有ソウルメイトリストから派遣するソウルメイトを選ぶ。

